「バルミューダ トースターって本当に感動するほどのトースターが焼けるの?」
「高い値段を払って本当に満足するの?」
「普通のトースターで十分なのでは?」
この記事では、編集部がバルミューダ トースターを購入して直面した問題点と、購入前に知っておくべき注意点をお伝えします。

アリスプライムなら初回無料レンタルで買う前に試せるよ!
【使用レビュー】バルミューダー トースターを編集部で使用した感想


購入者情報 | |
---|---|
家族構成 | 夫婦2人暮らし(子供なし) |
就労状況 | 共働き |
生活スタイル | 平日19時まで仕事し、20時頃帰宅 |
購入商品 | BALMUDA The Toaster |
---|---|
サイズ | 幅:357mm 奥行き:321mm 高さ:209mm |
重さ | 約4.1kg |
定格消費電力 | 1300W |
カラー | ブラック ホワイト ショコラ グレー |
種類 | BALMUDA The Toaster BALMUDA The Toaster Pro |
購入したのはBALMUDA The Toasterです。
- 明らかにパンが美味しく焼きあがる
- 特に食パン、クロワッサンが美味しい
- Proモデルでサラマンダー機能が出たこと
運転モードによって焼き上がりが違う&美味しいパンが焼きあがる


スチームにより外はカリッと中はフワフワに仕上がる!
バルミューダー独自のスチームテクノロジーにより庫内にスチームを充満させます。
そうすることでパンの表面を薄い水分の膜で覆い、水分や香りを閉じ込めることで外はカリッと中はフワフワに仕上がります。
トースト、チーズトースト、クロワッサンなど、パンの種類に合わせた専用モードが搭載されています。


パンの種類に合わせて最適な温度と焼き加減を自動調節してくれるので、それぞれの理想的な焼き上がり方が違うんですね。
だれでも美味しいパンを焼き上げることが出来るのに感動を覚えました!
バルミューダー トースターを使ったら他のトースターには戻れない!
おしゃれすぎる&キッチンに置いておくだけ得


シンプルかつオシャレに見えるデザイン。置くだけでキッチンがオシャレになる!
家電なのにオシャレすぎる。
シンプルなのに洗練されたデザインで高級感が半端ない。
強調をしないデザインだからこそ、キッチンに置いておくだけでオシャレに見える。
操作ボタンもシンプルで分かりやすいのも良い点でした。
お手入れが少しめんどくさい


スチーム機能が必要なため、掃除が必要不可欠。
バルミューダー トースターはスチーム機能を使っているため、お手入れが必須です。
手入れが必要なパーツ一覧
- パンくずトレイ
- 焼きアミ
- 給水パイプ
- ボイラーカバー
- ボイラープレート
- ヒーター菅
庫内、パンくずトレイは使う度にお手入れが必要になります。
庫内が汚れていると、焼きムラなどの原因になったり、パンくずが溜まると炭化して発火する恐れがあります。
その他にボイラーカバーは汚れが目立ってきたらお手入れが必要になります。
パーツもかなりあって意外と面倒でしたね。
使用しているとダイヤルが不調になる


しばらく使用してたらダイヤルがおかしくなった
購入して2年程度経過してから時間設定するダイヤルが不調になりました。
回しても上手い具合に時間設定が出来なくなりました。
スチーム機能で水を使っているからなのかなにが原因なのかは不明です。
家電の寿命は通常8年から10年程度と言われています。
バルミューダは比較的寿命が短いかもしれません。
バルミューダ トースター利用者の良い口コミ・評判
バルミューダ トースターを購入したの良い口コミを紹介します。
- パン派におすすめ
- 朝食の時間が楽しみになった
- おしゃれすぎる!
- プレゼントに最適
パン派におすすめ。特にトーストが美味しい
やはり、バルミューダ トースターの口コミの中で一番多かった項目です。
パンの種類によってメニュー選択が出来るのが良いところで仕上がりは文句なしの外側カリッと中はふんわりで大満足しているレビューが多かったですね。



特におすすめなのが、厚みのある食パンだよ!よりカリッフワが体験出来るわ!
朝食の時間が楽しみになった
楽しみな時間が増えるのっていいですよね。
他にもバルミューダ トースターを購入して「パンをよく食べるようになった」等の前向きな口コミばかりでした。
実際、編集部の家庭でもバルミューダ トースターは毎日稼働しています。
おしゃれすぎる!
とてもスタイリッシュで思った通りのデザインで満足です。
見た目かわいすぎて高かったけど後悔なしです!!引用元:Amazonレビュー
スタイリッシュで強調しすぎていないデザインが惹かれますよね。
バルミューダ トースターのカラー展開はブラック、ホワイト、ショコラ、グレーです。
どれもキッチンとの相性が抜群です。
トースターで3万円以上のお値段はかなり高額ですが、買って後悔はさせない家電となっているようですね。
プレゼントに最適
新築祝いの贈り物にしました。とても喜んでもらえました。
引用:楽天市場レビュー
値段が高いため、自分で購入するには抵抗が出てしまいます。
結婚祝いや引っ越し祝い等の少し値を張るプレゼントとしては最適のようです。
しかも、時短にもなるし、美味しい料理が作れるのでもらう側としても嬉しいと思います。
バルミューダ トースター利用者の悪い口コミ・感想
バルミューダ トースターを購入したの悪い口コミを紹介します。
- 壊れやすい
- メンテナンスが少し面倒
壊れやすい
焼き具合は最高に美味しい。
中はフンワリ、外はコンガリ焼けて手作りパンを最高に美味しく焼いてくれます!
しかし購入後2年ちょっとでいきなり電源が入らなくなりました!修理代も1万〜2万かかるらしく修理に出すかアラジン新品を買おうか迷っています。
せめて4~5年はもってほしかったです引用元:Amazonレビュー
家電の耐久は一般的に8年から10年程度と言われています。
一方でバルミューダは2年使用してなにかしらが不調になるという口コミが多かったです。
実際にも編集部のバルミューダも2年程度使ってダイヤル部分が不調になっていました。
もう少し、耐久性を上げてほしいですね。。
メンテナンスが少し面倒


バルミューダのお手入れが面倒だと感じる方は多いのではないでしょうか。
なんせパーツが多すぎる。
手入れが必要なパーツ一覧
- パンくずトレイ
- 焼きアミ
- 給水パイプ
- ボイラーカバー
- ボイラープレート
- ヒーター菅
パーツによってお手入れの方法が違うのでよくチェックしてからお手入れをするのをおすすめします。
バルミューダ トースターがおすすめな人・おすすめしない人
実際にバルミューダ トースターを購入するのはどんな方がぴったりなのかを紹介します。
高い買い物になるので、慎重に選びたいですよね。
実際に編集部が使ってみてどんな人におすすめなのか紹介します。
おすすめな人|パンの味にこだわりたい方
- いつものパンをもっと美味しく食べたい方
- 料理のレパートリーを広げたい方
- 冷凍パンを美味しく食べたい方
- デザイン性の高い家電を求める方
いつもの食パンをもっと美味しく食べたい方にはバルミューダ トースターは非常におすすめです。
いつもの食パンがワンランク上の味に仕上がります。
しかも、トーストだけでなく、チーズトーストやグラタン、ピザなど、様々な料理に活用できます。
シンプルで洗練されたデザインは、どんなキッチンにも馴染み、おしゃれなキッチンに変わります。



バルミューダ トースターがあるだけでテンションが上がりそうね!
おすすめしない人|とにかく早くトーストを焼きたい方
- 朝時間が無くて早くトーストを焼きたい方
- 家族が多い方
- トースターにこだわりがない方
- 白米が好きな方
一般的なトースターと比較して高価格帯であるため、コストパフォーマンスを重視する方には不向きです。
一度に焼ける枚数が2枚のため、1回に多く焼きたい方にはおすすめできません。
一般的なトースターと比較してもお手入れの手間はかかりますね。



スチームを使うからより時間がかかってしまうのね。
バルミューダ トースターの3つの特徴
バルミューダ トースターの特徴を3つ紹介していきます。
バルミューダ トースターは外はサクッ!中はフワッとした食感のトーストを焼いてくれます。
どんなパンでも美味しく焼けるのがバルミューダ トースターです。
- 独自のスチームテクノロジーでパンをふっくら焼き上げる
- 温度制御で多彩なメニューに対応
- 洗練されたデザインでキッチンを彩る
独自のスチームテクノロジーでパンをふっくら焼き上げる
バルミューダトースターは、独自のスチームテクノロジーを採用。
焼き始めに少量の水を投入し、スチームでパンの表面を覆うことで、外はカリッと、中はふんわりとした食感を実現します。
パンの水分を適度に保ちながら、香ばしい焼き上がりを楽しめます。
温度制御で多彩なメニューに対応
バルミューダのトースターを使えば、パンの種類や好みに応じて温度を細かく制御できます。
トースト、チーズトースト、フランスパン、クロワッサンなど専用のモードが用意されており、それぞれのパンに最適な温度と時間を自動設定。
さまざまなパンを最適な状態で焼き上げてくれます。
洗練されたデザインでキッチンを彩る
バルミューダのトースターは、なんといってもシンプルで洗練されたデザインが特徴です。
コンパクトなサイズ感と美しいフォルムは、どんなキッチンにも馴染みます。
操作も直感的で使いやすく、毎日の朝食やティータイムをより豊かに演出してくれます。
バルミューダ トースターの使用方法やFAQ
バルミューダ トースターの使用方法や質問事項をまとめました。
- バルミューダ トースターのサイズは?
-
以下の表にまとめました。
スクロールできますサイズ 幅:357mm
奥行き:321mm
高さ:209mm容量 食パン2枚 - おすすめのモデルは?
-
家族構成や用途によって変わります。
スクロールできますクックフォーミー3L クックフォーミー6L サイズ 幅:324mm
奥行き:314mm
高さ:268mm幅:335mm
奥行き:365mm
高さ:310mm容量 家族4人分 家族6人分 使用用途 サイズがコンパクトで置き場所に困らない 作り置きをたくさん作っておきたい - バルミューダとアラジンどちらがおすすめですか?
-
どちらも良い製品です。
それぞれレンタルをして試してから購入するのもありですね。
- お手入れは毎回必要ですか?
-
庫内、パンくずトレイはお使いの度にお手入れした方がいいです。
その他のパーツは汚れが目立ってきたらお手入れするようにしましょう。
まとめ|バルミューダ トースターは食パンを極上のトーストに変える
バルミューダ トースターは独自のスチームテクノロジーと緻密な温度制御により、最高の香りと食感を実現するトースターです。
バルミューダの独自のスチームテクノロジーを使って食パンを極上のトーストに変身させます。
まさに、パンの革命児ともいえるでしょう。
また、パンの種類に合わせた加熱方法やグラタンやトースト以外の調理にも活躍する家電です。
少し値が張る家電ですが、ぜひ、一度、検討してみてください!